2014年9月29日月曜日

Windows でDockerを使う










 Windows上でDockerを使ってみたかったので、なんとなくメモ。

Boot2DockerのWindows用のパッケージがあったので、ダウンロードしてインストール。
VirtualBoxも併せてインストールされる。


windows用Boot2Docker
https://github.com/boot2docker/windows-installer/releases




Dockerの仕組み上Windowsでは成り立たないので、Boot2DockerはVirtualBoxのVMで構築したDocker専用(?)のLinux環境と連携する仕組みをとっている模様。

使い方はほぼLinuxで使うのと変わらないけど、DockerコンテナはあくまでVM上のDockerで動いている。
Nginxのイメージをpullして、-p 80:80で、ポートマッピングさせても、転送するのはVMのIPアドレスへのアクセスに対してだけ。






Windows上のブラウザから、http://localhost:80/ でアクセスしてもNG。
VirtualBoxのゲストOSのIPアドレスを指定しないと表示されない。


あとWindowsのファイルシステムを共有するのもすんなりいかない。
試してないけど、やりかたとしては、2つくらいありそう
時間ができたら試してみる

1)ファイル共有用に、Sambaのコンテナを走らせて、Boot2DockerとWindowsの両方に共有させる
   
2) VirtualBoxの共有フォルダ機能を利用してBoot2Dockerの方にWindowのフォルダをマウントさせる
※Boot2Dockerの標準イメージだと、VirtualBoxの共有フォルダをマウントできないみたいで、別のイメージを使うか、いろいろと手間をかけないといけない模様

どちらかの方法でBoot2Dockerに共有させてから、-vオプションで指定する。

参考ページ
http://www.infoscoop.org/blogjp/2014/09/24/docker_on_windows/
http://blog.monoweb.info/blog/2014/07/25/docker/



0 件のコメント: